大手町の森 森の市2025

MENU

CLOSE

イベント情報を見る

大手町タワー・大手町の森にて2025.11.19(Wed)〜21(Fri) 10:00〜19:00 大手町タワー・大手町の森にて2025.11.19(Wed)〜21(Fri) 10:00〜19:00

CLOSE

2025.10.15

2025年も開催決定!森の市2025年、今年は森にバーが出現

About

大手町の森に、現れる小さなバーカウンター。
グラスの中には、森の植物が香るカクテル。
香りをひと口、気づけば肩の力が抜けていく。
仕事の合間に、通勤の帰り道に。
5分でも、15分でも。
森とつながる、あなただけの時間を。

森を飲むカクテル

Cocktail

ストロベリートレイル

フルーティーで華やかなイチゴと、桑の葉のグリーンのニュアンスが個性的なベルモットの味わいとマッチする淡いピンク色の爽やかな一杯。

フォレスティーミュール

身近な野草ヨモギをウォッカに漬け込み、自然な甘さのハチミツそして生姜のスパイシーなニュアンスを加えた森香るモスコミュール。

バイオレットスカッシュ【モクテル】

スミレの上品な香りと色合いそして甘やかなバニラのフレーバーが可憐なスミレを連想させる一杯。

温秋(うんしゅう)【モクテル】

枇杷やニワトコそしてヤブニッケイの温かみのある味わいと香りが秋の森を連想させるホットドリンク。

バーテンダー紹介

Bartender

大手町の森 森の市2025

加藤晋悟

大手町の森 森の市2025

大学を卒業後、地元三重県のホテルでバーテンダーのキャリアをスタート。意欲的にカクテルコンペティションに挑戦する中でバカルディが主催するBOMBAY SAPPHIRE Premier Cru COCKTAIL COMPETITION で優勝。現在Zentis Osaka UPSTAIRZのバーテンダーを務める

大手町の森 森の市2025
大手町の森 森の市2025

八重洲に誕生した食の新たな発信地。
遊び心溢れるお料理と厳選された
お酒が楽しめるモダンタパスの
innovative kitchen 8goが、
森のカクテルに合う
スペシャルなメニューをご提供します。

SHOP

ひと呼吸して
選ぶを見め直す

香り、素材、ことば、佇まい。
出展するブランドが届けるのは、
日常への“問い”や“思い”です。
足早な毎日で見落としがちな感覚を、
ふっと立ち止まって取り戻す。
「ちょっとひと息つく」ような時間、
五感をほどき、
心をととのえるラインナップを
お楽しみください。

大手町の森 森の市2025

Better life with upcycle

100年つづくベーカリーがお届けするクラフトビールブルワリー。

Better life with upcycle

「美味しくなければ意味がない」。私たちは、どんなに素晴らしい背景があっても、どんなに評価されても、味が伴わなければ本質を見失ってしまうと考えます。食を通じて、お客様に本当の感動をお届けします。

INSTAGRAM INSTAGRAM

CLOSE

大手町の森 森の市2025

Smoke works

世田谷の梅ヶ丘、地下で営む燻製工房兼カフェ&バル

Smoke worksのこだわり

自家製無添加で料理人が作るこだわりの燻製を販売。素材本来の美味しさを引き出すシンプルな味つけにチップを使い分けることで香り高く仕上がっています。

INSTAGRAM INSTAGRAM

CLOSE

大手町の森 森の市2025

NICK JERKY

神戸発のクラフトジャーキーブランド

NICK JERKYのこだわり

本当に美味しいお肉を追求した末に辿り着いたジャーキーの原材料は、国産肉と海塩のみ。無添加のシンプルな原材料だからこそ、噛みしめる度に肉の旨味が口に広がります。

INSTAGRAM INSTAGRAM

CLOSE

大手町の森 森の市2025

SUICA SHACK

「旅するお菓子屋」をコンセプトに、日本全国の旬な食材を生かしたお菓子などを製造する。

SUICA SHACKのこだわり

日本全国の「旬」を追いかけ、最高の食材でお菓子を製造。各地の農家とコラボレーションし、地域の特産品を使ったお菓子が人気。自然の中でほっと一息。旬の味わいとともに、心安らぐひとときをお過ごしください。

INSTAGRAM INSTAGRAM

CLOSE

大手町の森 森の市2025

柳沢林業

信州松本の山より、“水と木”を五感で味わう体験をお届けします。

柳沢林業のこだわり

健やかな山からの水が育んだ日本酒「山瑞 SANZUI」を、多様な木々から削り出したお猪口に注ぎ、香りや口当たりの変化を味わう。身体に沁みこむ“山の恵み”が、あなたの中の自然をそっと呼び覚まします。 木工実演では、木の個性が形になる瞬間を間近でご覧いただけます。木を削る音や香り、木の記憶を宿す木目の美しさにも、ぜひ触れてみてください。

INSTAGRAM INSTAGRAM

CLOSE

MAP

森をめぐる
余白のさんぽ道

大手町の森 森の市2025
  • 1F

    森呼吸バー

  • B2F

    よりみちエリア / レセプション

INFO

アクセス・開催情報

  • 日時

    2025年11月19日(水)〜21日(金)

  • 場所

    大手町タワー・大手町の森

  • 電車でお越しの場合

    東京メトロ 東西線・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線、都営三田線「大手町駅」直結 東西線中央改札前


    お車でお越しの場合(駐車場情報)

    利用時間
    6:00 - 24:30

    料金30分
    300円

    12時間毎最大料金
    機械式駐車場:普通車2,700 円 / ハイルーフ車2,900円平置き駐車場:2,900円
    ※利用時間外(24:30〜6:00)は入出庫できません

  • 所在地

    〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5-5
    大手町タワー 1F・B1F・B2F

  • NEWS

    お知らせ

    • 2025年も開催決定!森の市2025年、今年は森にバーが出現

    FAQ

    よくある質問

    • 入場は無料ですか?

      入場は無料です。森の市の雰囲気を味わいにお越しください。森呼吸バーでの各種ドリンクや食べ物は有料になります。

    • 決済手段は何が使えますか?

      現金・キャッシュレス等、ブースによって決済方法が異なりますので、ご来場の際に各店舗でお問い合わせください。お手数ではございますが、複数の決済手段をご用意の上、ご来場いただけますと幸いです。

    • 授乳室などありますか?

      大手町タワーB2Fに授乳チェア、ベビーベッド、給湯設備等を設置した授乳が出来る設備がございますのでご利用ください。

    • 天候、災害等でイベントが中止になることはありますか?

      開催の有無に変更が生じる場合は、当ページおよびSNSにてお知らせいたします。